2025年3月29日【令和6年度総会・SNOPPI懇親会】実施報告

2025年3月29日(土)に、令和6年度 株式会社SNOPPIcreation総会を実施しました。
SNOPPIcreationの総会は、総会と銘打っているものの、会社の重要事項を決定するような会議ではありません。SNOPPIcreationが運営しているキャリアコンサルタント専用オンラインサロンに加入しているメンバーが一堂に集まる場で、SNOPPIcreationの年度事業報告や今後のビジョンをお伝えしたり、キャリアコンサルタント同士の情報交換・交流をしたりすることを目的としています。今回は、約50名のメンバーにご参加いただきました。
第一部
第一部では、代表の下大澤より、会社概要や企業理念、令和6年度事業報告、今後のビジョンについてお話しいたしました。

令和6年度は、ありがたいことに多くの新規メンバーにご加入いただいたことを受け、改めてSNOPPIcreationのルーツについて触れました。下大澤がキャリア支援を志すようになったきっかけから、創業に至るまで多くの人との出会い。コロナ禍を乗り越えながら現在に至るまでの試行錯誤、昨年策定したミッション・ビジョン・バリューに繋がる想いをお伝えしました。

第二部
第二部では、初の試みとして、株式会社フライヤーの松尾美里さま(著書:『読む・聞く、まとめる、言葉にする』)を講師としてお招きし、特別公開講演「人の才能発掘・開花を促すための『言葉にする力』」をご講演いただきました。※特別公開講演のみ、外部の関係者の方々にも公開
人の才能を発掘し、その開花を促すうえで大事な「言葉にする力」をどのように磨いていくのか。様々な場面で「言葉」を扱う私たちキャリア支援者にとって、とても学びや気づきの多い時間となりました。

講演後、松尾さまによる下大澤への生インタビューでは、経営者としてのルーツ、SNOPPI creationやオンラインサロン、そしてメンバー一人一人への想いを掘り下げて聴いていただきました。こうしたルーツや想いを、総会という節目の場で皆様に深く感じていただけたことは、得がたく、とても大切な時間でした。


松尾さま、貴重なご講演&インタビューを本当にありがとうございました!
最後に
株式会社SNOPPI creationは、2025年4月に第7期を迎えます。
「働くことを含めた人生が幸せであると感じる人を増やす」をミッションに、より一層皆様のお役に立てるよう誠心誠意努めてまいります。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年3月29日【令和6年度総会・SNOPPI懇親会】
■実施日時:2025年3月29日(土)13:30~
■場所:静岡市産学交流センター6F プレゼンテーションルーム ※懇親会別会場
■参加者:SNOPPIcreationオンラインサロンメンバー、ゲストの皆様(※特別公開講演)
■特別公開講演:株式会社フライヤー 松尾美里さま「人の才能発掘・開花を促すための『言葉にする力』」